薬用ファイテンの湯(医薬部外品)
薬用ファイテンの湯(医薬部外品)
薬用ファイテンの湯(医薬部外品)
薬用ファイテンの湯(医薬部外品)

薬用ファイテンの湯(医薬部外品)

販売価格(税込)
4,290円

お気に入りに追加する

お気に入り

数量:

商品をカートに入れました

買い物を続ける

閉じる

商品は原則、翌営業日の発送となります 送料・配送方法についてはこちら »

お支払い方法

  • 商品説明

  • 商品詳細

  • カラダを温めぽかぽかリラックス
    神経痛や冷え症などに効果がある薬用入浴剤。湯上りしっとり保湿成分配合。カラダを温めて疲れをときほぐします。
    ミルキーグリーンの優しい湯色と森林の香りでココロもカラダもリラックス。
  • 商品名 薬用ファイテンの湯 (販売名/薬用サンマイルド GP)
    内容量 25g×30包
    内容成分 有効成分:硫酸Na
    グリチルリチン酸2K、白糖、海水乾燥物、酸化Ti、PEG6000、POEステアリルエーテル、オレイン酸Na、リン酸2水素K、リン酸水素2Na、無水ケイ酸、デキストリン、テトラオレイン酸POEソルビット、セスキオレイン酸ソルビタン、オクチルドデカノール、エチルヘキサン酸セチル、スクワラン、ヒアルロン酸Na-2、PG、香料、黄4、青1、リボフラビン
    効能 あせも、荒れ性、うちみ、肩のこり、くじき、神経痛、しっしん、しもやけ、痔、冷え症、腰痛、リウマチ、疲労回復、ひび、あかぎれ、産前産後の冷え症、にきび
    ※入浴効果(温浴・清浄効果)による
    用法・用量 浴槽の湯(約250L)に対して、本品1包(25g)を入れ、よくかき混ぜてからご入浴ください。
    お湯の量に合わせて適宜加減してください。
    備考

お客様の声

146件のレビューがあります。

薬用ファイテンの湯(医薬部外品)

おすすめ度

4.73

146件検索されました。

(5)

デスクワークで肩こり腰痛の方にも

レビュー対象商品:薬用ファイテンの湯(医薬部外品)

投稿者:購入者様

ジム活もしていますが、普段デスクワークのため、肩こり腰痛は当り前の環境です。加えてストレスも大きいと、全身の皮膚が張り詰めてる疲労感がハンパないです。でもファイテンの湯につかると、全身の緊張がとけて回復します。つかって5分くらいで急に全身が重く感じ、疲労感が体の外に押し出されてる感覚です。すごいです!

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

(5)

最高の疲労回復効果

レビュー対象商品:薬用ファイテンの湯(医薬部外品)

投稿者:Sachiko

疲れた時には欠かせないアイテムです。全身をリラックスさせてくれるので熟眠効果もあります。お値段もお手頃なのでありがたいです。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

(4)

お風呂上がりは肌がツルツル

レビュー対象商品:薬用ファイテンの湯(医薬部外品)

投稿者:さとし

お風呂上がって肌がツルツルになるし温まった感じがいつもより長く感じます。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

(4)

温まる

レビュー対象商品:薬用ファイテンの湯(医薬部外品)

投稿者:コバやん

毎日使ってます
からだが温まり疲れもとれていると感じます

1人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

(1)

私には合いませんでした

レビュー対象商品:薬用ファイテンの湯(医薬部外品)

投稿者:ロコ

大衆的な入浴剤で痒みが出ない方は問題なく使えると思います。痒くなりやすい方にはお勧めしません。

ファイテンの入浴剤なので期待値がかなり高くなった状態で使用したところ、入って数秒で両太腿の裏が痒くなり駄目でした。

この場所が痒くなることはまず無いので驚きました。体質的にアトピーもアレルギーもない為です。
ただし、市販の入浴剤は痒くなることが多いので、近頃は厳選したものやエプソムソルト、荒塩などばかりでした。
成分をよくみてから購入すれば良かったなと感じています。

1人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

→レビューをもっと見る

レビューを投稿する

この商品を買った人は、こんな商品も買っています

あなたの閲覧履歴からのおすすめ

最近見た商品

  • YUKO デイリーケア スムージングコンディショナー

    1,980円

  • 磁気チタン 足裏サポーター(管理医療機器)

    8,580円