商品別レビュー一覧

ケットストーン(機能性表示食品)

ケットストーン(機能性表示食品)

おすすめ度

(星3.86)

1 ~ 7 件目を表示しています。(全7件)

日頃から健康に

ケットストーン(機能性表示食品)

投稿者:sun  投稿日時:2025/06/12 17:31:47

気をつけているタイプだと思います。
だからかな。特にこれといった効果は感じられませんでした。もう少し長い目で見れば、より効果が感じられるかもしれません。
ただ、家族がカロリー高めの食事をするときには、こちらを摂取するよう奨めています。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

色々飲んでます

ケットストーン(機能性表示食品)

投稿者:えー  投稿日時:2025/04/05 07:06:18

他にも桑葉青汁も飲んでいますが、食事前にケットストーンを飲めば、食後の強烈な怠さが軽減されます。お昼から職場ストレスでやけ食いしてしまうので助かってます。

0人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

ケットストーン

ケットストーン(機能性表示食品)

投稿者:minato  投稿日時:2024/08/12 23:48:16

家族でよくファイテンショップへお買い物いきます。今回は母に頼まれケットストーン購入させて頂きました。続けてみたいと言ってました。

2人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

甘い物が好きな人にもお勧め

ケットストーン(機能性表示食品)

投稿者:Sana  投稿日時:2024/06/16 23:48:09

血糖値が高い人以外でも、甘い物が好きで良く食べる人にお勧めと言われました。血糖値は高くないので効果は良く分かりませんでした。

4人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

食後の眠気対策

ケットストーン(機能性表示食品)

投稿者:wanko  投稿日時:2024/02/13 13:34:11

いつも夕飯後、とても眠くなるので居眠りしてしまいますが、こちらを飲むといつもの眠気があまり感じない気がします。
炭水化物を食べた後はなるべく飲むようにしています。
値段も手頃なので購入しやすいです。

2人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

ケットストーンを飲んでみました

ケットストーン(機能性表示食品)

投稿者:ジッタ  投稿日時:2023/11/22 17:38:08

9月1日からケットストーンを飲んでいます
7月20日のヘモグロビンA1Cは7.8%でした
9月22日のヘモグロビンA1Cは7.4%でした
11月22日のヘモグロビンA1Cは6.7%でした
夕食が遅く9~10時になるので極力炭水化物は
避けるように気をつけています。今後も続けて
6.5%を切るように続けたいと思います

9人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。

イマイチ

ケットストーン(機能性表示食品)

投稿者:ひとみ  投稿日時:2023/11/02 18:01:36

飲んでますがこれといって変わったことはなくでも血圧にいいのならと飲んでます。

2人の方が「参考になった」と言っています。

0人の方が「参考にならなかった」と言っています。